Nov
24
11/24(木)19:30~ 【学生限定!】「#90会」〜長期インターン、起業についての大相談会〜
-長期インターン経験者の会- Supported By IBM BlueHub
Registration info |
招待者枠(個別メッセージを受けた方) Free
Standard (Lottery Finished)
学生※公募開始しました! Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
11/24(木)19:30~ 【学生限定!】「#90会」〜長期インターン、起業についての大相談会〜
-長期インターン経験者の会- Supported By IBM BlueHub
イベント
11月24日(木)19:30からIT系企業で長期インターン経験がある方を集めた懇親会メインのイベントを開催します!
30名ほどを招待し、参加者の方々が交流できる場になればと考えておりまして、会場は#HiveShibuyaを予定しております。
追記:長期インターンを経て学生起業し、現在注目されている20代前半の起業家がゲストとして参加決定しました。
コンテンツ
説明
参加者の交流がメインのイベントとなっております。
また20代の若手起業家も参加が決まりましたので、この機会に長期インターンや起業、就職などお気軽にご相談できます。
概要
①10分:IBM BlueHubの紹介(Skyland Venturesパートナー)
②30分:90世代の起業家、5分紹介
③80分:懇親会(※軽食+ドリンクを用意しております。)
申込方法
connpassからエントリーをお願いします。
ゲスト起業家
dely株式会社 代表取締役 堀江裕介氏@santamariaHORI
Branding Engineer 代表取締役CEO 河端保志氏@YaKwbt
インフラトップ代表取締役 大島 礼頌氏@ayanobu411
概要
日時:11月24日(木)19:30- 22:00
場所: #HiveShibuya
対象:長期インターン経験者(18-22歳くらいの方中心)、長期インターンに関心がある大学生、U25の起業家
参加者数:約50名
飲食:軽食+ソフトドリンク有り
参加費:無料
※イベント開始後の入場は参加人数の状況によって制限することがありますのでご了承ください。
※学生向けイベントですので、社会人の方などはご入場できませんのでご了承ください。
Supported By
IBM BlueHub
「革新的な事業やサービスを生み出すための、先導役でありかつ橋渡し役」
事業やサービスの担い手は大手企業や、創業間もないスタートアップかもしれません。または、大企業やスタートアップのコラボレーションにより産み出されるものかもしれません。IBM BlueHubは、世の中を変えていくような事業やサービスをプロデュースしていきたい。そういう想いで活動しています。昨今のような、業種の壁を超えてこれまでの事業を破壊するようなイノベーションが突如として現れるような時代では、単一ではなく、企業の規模や業種の壁を超えてエコシステムを形成して事業を運営し、継続的に成長・発展させていくことが求められています。BlueHubのミッションは、会社の規模に関わらず、「イノベーションを起こしたい」という事業の創造者であり、それをテクノロジーの力でバックアップしていくことです。 http://www-07.ibm.com/ibm/jp/bluehub/
Skyland Ventures
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.